人事担当よりメッセージ
障がいのある方でも中心的な役割や業務を担える会社です/特例子会社(ローソンウィル)では、障がいへの配慮も万全です。 |
<魅力的なポイント!>
■ 障がい有無に関係なくフラットな職場環境。 ■ 日本人、外国人、障がい者等が集うダイバーシティな職場環境。 ■ ローソンウィル=障がいのある従業員約40名が在籍、グループ企業の業務の一部を受託しオフィスでの事務、倉庫や店舗での軽作業等を行っております。 |
会社名 | 株式会社ローソンウィル |
代表者名 | 代表取締役 社⾧ 日野 武二 |
URL | https://www.lawson.co.jp/index.html |
設立 | 2012年8月1日 |
本社住所 | 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー |
事業内容 | ローソンウィルとは、株式会社ローソン及びグループ企業の特例子会社となります。 コンビニエンスストア「ローソン」での調理補助や商品の整理、補充、店舗の清掃など、また、事務職として各企業の名刺作成、検収押印などの業務を委託しております。 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 39人 (うち、障がい者従業員38名) |
雇用実績 | 知的54.0% 精神41.0% 身体5.0% |
<募集要項>
募集職種 | 直営店舗スタッフ(店舗勤務) |
募集人数 | 1~3名 |
仕事内容 | ■店舗勤務(業務内容) ・勤務場所:ローソン店舗(直営店) ・業務内容:厨房業務・店舗作業全般(品出し・前陳・清掃など) ・必要なスキル:コミュニケーションスキル・接客・社員・他の従業員とのコミュニケーションなど ・雇用形態:アルバイト・パート雇用 ・給与(時給):各都道府県の最低賃金 ・勤務時間:応相談(実働4時間~7時間) |
採用形態 | アルバイト(正社員登用制度あり) |
採用期間 | ・有期雇用:期間の定め有り |
試用期間 | 無 |
応募資格 | 基本的なPCスキル(Excel・Word) |
最終学歴 | 大学院、大学、短期大学、専門学校、高等学校 |
勤務地 | ローソン大阪城公園店(サテライト店含む) |
転居転勤 | 無 |
受動喫煙 対策 | 有 (屋内禁煙)屋外に喫煙エリアあり |
給与 | 時給1,177円 |
勤務情報 (補足) | 7時~18時の間、4時間~7時間 短時間希望の方は応相談 ※適性や能力を考慮し、店舗アルバイトから限定正社員(転勤無し)へ雇用変更することもあります。 |
各種手当 | 交通費あり(上限なし) |
各種補助・退職金 | 無 |
勤務時間 | 7時~18時の間、4時間~7時間 休憩あり |
短時間勤務 | 週20時間以上であれば可 |
最寄り駅 | JR大阪城公園駅 |
所定外労働 | 無 |
休日休暇 | 週休2日 |
福利厚生 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災年金 ※健康保険、厚生年金保険は、週30時間を超えた場合 |
社内研修 | 無 |
自己啓発支援 | 無 |
メンター制度 | 無 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書、障害者手帳コピー |
採用フロー | 見学⇒実習⇒トライアル雇用⇒正式雇用 |