<魅力的なポイント!>
| ■ コアタイム無しのフレックスタイム制度があり、柔軟な働き方 ■ 繁閑の差はありますが、残業は約10時間/月程度 ■ 入社後数か月~半年ほどを目安に、業務に慣れてきたら週1~2回の在宅勤務のご利用も可能になる見込み(募集ポジションにより異なります) |
| 会社名 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン |
| 代表者名 | 代表取締役社長 藤原 卓行 |
| URL | https://www.jtbcom.co.jp/ |
| 設立 | 1988年 (2016年4月1日 株式会社JTBコミュニケーションデザインとして営業開始) |
| 本社住所 | 〒105-0014 東京都港区芝三丁目23番1号 セレスティン芝三井ビルディング |
| 事業内容 | MICE(ミーティング・コンベンション・各種イベント・展示会運営、試験運営、オンラインイベント)、プロモーション、周年事業、組織開発・人材開発(モチベーション・ホスピタリティ・インナーコミュニケーション)、エリアマネジメント(施設運営プロデュース、地域活性プロデュース)、地域活性事業(地域プロモーション、電力供給等)、訪日インバウンド支援(集客プロモーション、コンテンツ開発、観光案内所運営等)、スポーツ・エンタテインメント、デジタルソリューション |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 1,343名 |
| 雇用実績 | 上肢・下肢9名、聴覚1名、内部6名、知的1名、精神4名 |
<募集要項>
| 募集職種 | 事務職/総務業務 |
| 募集人数 | 1名 |
| 仕事内容 | 応募書類から、これまでのご経験・スキルを拝見し、下記より配属部門や担当業務の検討を行います。 ①総務サポート業務 ・書類作成業務(Word/Excel/PowerPoint) ・データ管理・入力(Excelなど)業務 ・代表電話受付・取次対応 ・社内問い合わせ対応 ・郵便物・宅配便仕分け届け作業 ・その他一般事務・庶務業務 ②経理サポート業務 ・取引先管理(システム登録、管理等) ・営業担当の立替精算処理(領収証・交通費明細チェック、システム登録、申請内容チェック等。登録情報に誤りがある場合には営業担当への問い合わせ作業もご対応いただきます。) ・振込対応、伝票管理等 ・その他一般事務・庶務業務(メール・電話対応 ※要相談) ③人事サポート業務 ・採用業務(求人票作成・スカウト送信・書類選考・面接対応等の選考実務と進捗管理、社内調整、外部パートナー企業との連絡・調整等) ・その他一般事務・庶務業務(メール・電話対応 ※要相談) |
| 採用形態 | 契約社員(正社員登用制度あり) |
| 採用期間 | 毎年度末更新 |
| 試用期間 | なし |
| 応募資格 | ■必須条件 ・Excelで四則演算、合計平均関数等の利用が可能な方 ・Word、PPTで簡単な資料作成ができる方(調べながらでも問題ありません。) ・誰とでも積極的にコミュニケーションが取れる方 ・総務、財務、経理、人事業務の経験がある方 ■歓迎条件 ・募集関連業務の資格を保有している方、ITスキルの高い方 |
| 最終学歴 | 大学院、大学、短期大学、専門学校 |
| 勤務地 | 〒105-0014 東京都港区芝三丁目23番1号 セレスティン芝三井ビルディング |
| 転居転勤 | なし |
| 受動喫煙 対策 | あり (喫煙専用室の設置) |
| 給与 | 年収:2,220,000円~3,552,000円 月収:185,000円~296,000円 |
| 給与情報 (補足) | 基本給(月額平均)又は時間額:185,000円〜296,000円 固定残業代:なし |
| 各種手当 | 交通費あり:原則最低額ルートにて全額支給 昇給あり |
| 勤務時間 | 9時30分~18時 休憩:60分 |
| フレックス | あり (業務により異なる) |
| 短時間勤務 | 週30時間以上であれば可 |
| 最寄り駅 | 都営地下鉄三田線 芝公園駅 A2出口より徒歩2分 都営地下鉄三田線 三田駅 A10出口より徒歩3分 都営地下鉄浅草線 三田駅より徒歩3分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅より徒歩8分 JR線 田町駅より徒歩7分 |
| 所定外労働 | あり |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、年次有給休暇(法定通り) |
| 福利厚生 | 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険 |
| 社内研修 | ITセキュリティ・コンプライアンス研修・OJTによる業務指導 |
| 自己啓発支援 | e-learning受講・通信教育受講支援 |
| メンター制度 | なし |
| 応募書類 | ①履歴書 ②職務経歴書 ③障害者手帳コピー |
| 採用フロー | 書類審査 → 面接(2・3回を予定) → 内定 |




