【全国】AKKODiSコンサルティング株式会社/未経験インフラエンジニア

<魅力的なポイント!〉

■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。
一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。

■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
会社名AKKODiSコンサルティング株式会社(AKKODiS Consulting Ltd.)
代表者名代表取締役社長 川崎 健一郎
URLhttps://www.akkodis.co.jp/careers/experienced
設立2004年2月10日
本社住所〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
事業内容  AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で5万人の従業員を通じて提供するSmart Industry領域におけるグローバルリーダーです。
AKKODiSコンサルティング株式会社は、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」というビジョンを掲げ、日本において事業を展開しています。
多岐にわたる領域で現場を熟知したスペシャリストを10,000名以上擁し、グローバルネットワークと現場変革の力により、生産性向上とデジタル技術を駆使したビジネストランスフォーメーションを支援しています。

日本においては2030年をゴールとした中期経営計画を策定し、5つの要素で構成する理念体系を整え、戦略基盤として両利きの経営を土台に、差別化集中戦略を推進し、社会課題を解決する企業を目指し歩みを開始しました。
日本は少子高齢化に伴う労働力人口の減少等、多くの課題を抱える「課題先進国」と言われています。
その中でもAKKODiSは、少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上、国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速、人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング、という3つの社会課題を解決するため、企業に対して以下の付加価値を提供していきます。
資本金10億6300万円
従業員数10,063名(2024年1月1日現在)
※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計

募集要項

募集職種未経験インフラエンジニア
仕事内容 (雇入れ直後)
大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心。
さらに通信事業者のネットワークに関わる仕事もあります。
AKKODiSのチームでお客様のプロジェクトに取り組んでいただきます。
スキルや成長スピードに応じて、運用・保守業務から構築・設計業務へと 活躍の領域を無理なく広げていくことができます。

(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。
また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)

■フォロー体制
障がい内容に応じたご希望の合理的配慮に基づいて、フォロー体制を組ませていただきます。

例:案件配属にあたっての配慮事項共有
①入社者様ご本人のご希望に準じて、社内外の関係各所向けに配慮事項の共有を行います。
②配慮事項の共有は障がい診断名等の機微情報は伏せた上で実施し、あくまで配慮事項に特化させた形で実施致します。入社者様ご本人の同席のもと実施を致します。
③案件配属後も定期面談等実施し、ご安心いただける環境を整えた状態での配属となります

※上記の様な案件配属にあたっての打ち合わせのみならず、定期的な面談実施(支援員付かれている方は、支援員同席可能)、案件現場との調整等もご希望に応じて実施しております。
雇用形態正社員(期間の定めなし)
試用期間試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
求める人物像 弊社へのご応募を検討いただいている皆様にメッセージを込めた動画がありますので、是非ご覧くださいませ。
https://www.akkodis.co.jp/careers

【継続的な努力】
・目標に向かって継続的に努力し、何らかの成果を上げることができた経験がある方

【チームワーク】
(就業経験者)リーダーシップもしくはフォロワーシップを発揮しながら、成果に結びつけることができた経験がある方
(未就業者)チームの中で、メンバーとして自分の役割を果たし、チームに貢献することができた経験がある方

【情報収集力】
(就業経験者)普段から情報収集する習慣があり、そこで得た情報を業務または自己の成長に活かそうとしている方
(未就業者)世の中の動きを把握するために、新聞・ニュースを見ており世の中の動きに関する話題を2つ以上把握している方
必須条件 ・当社の理念・ビジョンに共感いただける方
・エンジニアを目指していきたい方
<必須条件>
障害者手帳を保持しており、会社に届け出ることが可能な方
※障がいに応じた合理的配慮の提供を行わせていただきます。
歓迎する経験・スキル ・顧客の課題解決のための提案を積極的に行いたい方
・自ら考え、行動していきたい方
・マネジメントスキルや問題発見・解決スキルを身につけたい方
・ビジネスレベルでの英語力をお持ちの方(グローバルに活躍するチャンスがあります)
最終学歴不問
勤務地 (雇入れ直後)関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域
※プロジェクトにより異なります
※ご自宅から片道2時間程度の範囲内で勤務地を検討させていただきます
(変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。
また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
※待機中は天王洲トレーニングセンターへ出社する可能性があります。
最寄り駅:東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩2分、りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩5分
受動喫煙屋内原則禁煙(喫煙室あり)
想定年収
355万円~406万円
月給 25.4万円~
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します
【昇給制度】
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
賞与賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
各種手当 時間外勤務手当(残業代は100%支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
退職金前払い退職金
勤務時間所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.1時間/月(2022年度)
※残業時間応相談
※お客様先の就業時間に準じます
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、会社指定休日(夏季・年末年始)
※年間休日124日(2025年度) 
※原則として完全週休2日となりますが、お客様先のカレンダーに準じます
年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
ライフイベントに合わせた特別有給休暇(例)結婚休暇(5日間)、配偶者出産休暇(2日間)、ドナー休暇(1年に5日間)、妊活支援休暇(1年に5日間)
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
財形貯蓄制度、団体保険制度、副業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得報奨金制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、健康保険組合福利厚生サービス など
採用フロー 書類選考➡1次面接➡2次面接➡内定
※1次面接までに適性検査(WEB)を受検いただきます。
※ご状況に応じてオファー面談を実施させていただきます。
研修期間 入社後1~2カ月予定
講義とe-learningを組み合わせた当社独自の研修プログラムとなります。
現場配属までに備えるべき知識、技術をしっかりと研修させていただきます。
※インフラ分野に必要なサーバーやネットワークの知識を深めることを目的としており、
 座学研修やグループディスカッションがあります。

関連記事

  1. 【東京都】株式会社EPLink(総合職)

  2. 【愛知県】AKKODiSコンサルティング株式会社/回路設計・開発業務

  3. 【東京都】積水ハウス不動産東京株式会社

コンテンツへスキップ